ブログ記事

news【院長ブログ】腹痛が続く場合の対処法について

2024.09.13

腹痛は多くの人が経験しますが、治まらない場合には医療機関での受診が重要です。特に、腹痛が続いたり、再発したりする場合は、重大な疾患の兆候であることも考えられます。早期の対処が病気の進行を防ぐためのカギです。

腹痛の主な原因と症状のチェック

腹痛の原因として、食べ過ぎや飲み過ぎ、ストレスや生活習慣の乱れがよくあります。以下のような腹痛が見られる場合は注意が必要です:

  • ・長引く軽い腹痛
  • ・悪化と軽快を繰り返す腹痛
  • ・下痢や便秘、血便を伴う腹痛
  • ・背中まで痛みが広がる場合
  • ・押すと痛む腹痛

 

考えられる疾患の例

  • ・逆流性食道炎: 特定の時間帯、特に空腹時や朝方に腹痛や胸やけを感じることがあります。
  • ・胃・十二指腸潰瘍: 胃やみぞおちに痛みが生じ、吐血や黒い便が出ることがあります。
  • ・急性膵炎: 胃の裏側に位置する膵臓の炎症で、腹痛と共に背中に痛みが放散します。
  • ・過敏性腸症候群: 慢性的な腹痛と共に、下痢や便秘を繰り返すことがあります。
  • ・尿路結石: 腎臓や尿管に石が詰まることで強い側腹部の痛みや吐き気を伴います。
  • ・胆石症: 右側の肋骨下に痛みが現れ、吐き気や食欲不振を伴うことがあります。

 

検査と治療方法

腹痛の診断には、症状や既往歴の確認後、胃カメラや大腸カメラ、超音波検査、血液検査などが行われます。原因が判明した場合には、その疾患に応じた治療が進められます。市販薬は一時的な緩和を目的としますが、再発防止や根本的な治療には医療機関での診断と治療が必要です。

注意すべき腹痛のサイン

めまいや吐血、強い痛みを伴う場合は、緊急性が高い可能性があるため、すぐに救急車を呼びましょう。繰り返される腹痛や長引く痛みがある場合も、早めの受診が重要です。

072-422-0540

WEBお問い合わせ