ブログ記事

【院長ブログ】胃カメラは鼻と口どっちがいい?

胃カメラは鼻と口どっちがいい?

胃カメラを受ける際に経口(口から挿入)か、経鼻(鼻から挿入)のどちらがいいのか迷われている方は多くいらっしゃいます。

また、鎮静下での検査(麻酔薬を用いて眠った状態で行う検査)か非鎮静下(のどの局所麻酔だけ行い起きた状態で行う検査)のどちらがいいのかでも迷われている方はいらっしゃいます。

ここでは経口と経鼻の胃カメラのメリット・デメリット、鎮静下での検査と非鎮静下の検査のメリット・デメリットについてご紹介いたします。

経口VS経鼻

経口

メリット

・画質がいい
・内視鏡の操作性がいい
・吸引口(水などを吸う部分)が大きい
・鉗子口(生検時などに使用する道具を通す部分)が大きい
・拡大観察機能がついている機種がある
・送水機能がついている機種がある

デメリット

・経鼻内視鏡に比べると太い
・咽頭・喉頭(のど)の観察に関しては経鼻内視鏡の方が観察しやすい

経鼻

メリット

・経口内視鏡に比べると細いのでラク
・咽頭・喉頭(のど)の観察がしやすい

デメリット

・画像が経口内視鏡に比べるとやや粗い
・内視鏡の操作性が少し悪い場合がある
吸引口(水などを吸う部分)が小さい
・鉗子口(生検時などに使用する道具を通す部分)が小さい

経鼻内視鏡の最大のメリットは検査がラクなこと。鎮静下でラク受けることができるのであれば、経口内視鏡の方が観察能力などは優れているので経口内視鏡の方がいいのではないでしょうか。

鎮静VS非鎮静

鎮静

メリット

・検査を楽に受けることができる

デメリット

・当日の検査後は乗り物などの運転ができない
・麻酔が覚めるまで休んでいただくので、帰宅までに時間がかかる
・とても可能性は低いが薬による合併症が起こるおそれがある

非鎮静

メリット

・咽頭・喉頭(のど)の観察時に発声をしてもらえるので見やすい部分がある
・当日も乗り物などの運転ができる
・検査が終わればすぐ帰宅できる

デメリット

・咽頭反射が強い人では検査が辛い

鎮静下での検査では非鎮静下の検査と比べてかなりラクに受けることができます。鎮静下での検査をされた方の多くは検査後に検査をされたことも覚えていない方が多くいらっしゃいます。